ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
シムシム
10年間凍結していたバス釣りが、2011年から再燃!
初心に戻り、少しずつレベルアップを目指します。

2012年10月21日

上野沼 ボート(10月-3)

上野沼 バス釣り
10月3回目

時間:7:00~12:00
天気:曇り時々晴れ

今日のテーマ
1.でかいバスを探す。
2.ソフトルアーで釣るぞー



昨日来てた上野沼に二日間連続でプラに行くことになりました。

早く寝てたので、意外と早起きできたみたいニコニコ

秋の朝焼けは綺麗ですね。気温は10度以下でしたけど・・・・

こんな日は、釣りに行くことも楽しみの一つであると実感しました。

片道1時間ちょいのドライブです。


























さて 釣りのほうですが、ボート屋に到着して準備してたらマスターズのメンバーが多く、
すでに釣りしている人もいましたよ。
いったい何時からやっているのか?

昨日は、人、ボートが少なく 沼をある程度占有できてたのに・・・・・
今日は、ボートが全部出てしまうぐらい 沼にボートがいっぱいです。

まずは狙いを付けてたポイントへバイブレーションを通してみます。
そうすると、大きなバイトがありました。

↓45cm キロアップですね。 (狙ったところでバイトあると嬉しさ倍増です)

























スムーズに1本取れたので、思い切って噴水まわりをソフトルアーで攻めることにしました。
ソフトルアーは、DSとねこリグです。
どちらも、上野沼では、苦手としているリグです。

ほかのフィールドだとそこそこ釣れるリグだと思うのですが、上野沼とは相性が良くないみたいです。
でも練習しなきゃ・・・  マスターズの人は、いつもこれらのリグで大量のバスを持ち込んでくるしなぁ~

とか考えつつ、DSで粘りましたが、ギルのバイトが数回あっただけで全然釣れませんでした。
ほんまにソフトルアー練習しなきゃやばいです。

上野沼をソフトルアーで攻略する方法を誰か伝授してください男の子エーン

結局、ソフトルアーでは釣れませんでした。チャンチャン♪


気を取り直して、パワーボム(バイブレーション:小型)に変更しました。


























すると お友達サイズが3匹ぐらい釣れました。
やっぱり、サイズは選べないですねぇ~

来週の大会は、数で稼ぐ釣りは出来ないからなぁ~
リミットマックスなら良かったのに・・・・・・





同じカテゴリー(上野沼)の記事画像
8月3日 上野沼プラ
7月21日 上野沼プラ
7月6日 上野沼(上野沼初ランカーバス ゲット)
5月25日 上野沼 プラ
5月18日 上野沼プラ
上野沼初フィッシュ! 3月
同じカテゴリー(上野沼)の記事
 8月3日 上野沼プラ (2013-08-03 18:00)
 7月21日 上野沼プラ (2013-07-21 18:00)
 7月6日 上野沼(上野沼初ランカーバス ゲット) (2013-07-06 14:00)
 5月25日 上野沼 プラ (2013-05-25 18:00)
 5月18日 上野沼プラ (2013-05-18 15:00)
 上野沼初フィッシュ! 3月 (2013-03-24 14:00)
Posted by シムシム at 07:00│Comments(3)上野沼
この記事へのコメント
デカイの釣ってますね!

流石です。ヽ(´o`;
Posted by ウルフマン at 2012年10月27日 21:58
デカイの釣ってますね!

流石です。ヽ(´o`;
Posted by ウルフマン at 2012年10月27日 21:58
ウルフマンさん>
上野沼でも40cmアップがそこそこ釣れます。
機会あれば、一緒に釣りしましょう。
多々良沼でご一緒したいです。
Posted by シムシムシムシム at 2012年11月09日 21:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
上野沼 ボート(10月-3)
    コメント(3)