ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
シムシム
10年間凍結していたバス釣りが、2011年から再燃!
初心に戻り、少しずつレベルアップを目指します。

2012年09月23日

上野沼マスターズ 第7戦

上野沼マスターズ 第7戦

9月23日(日)
7:00  スタート
12:00 エンド

天気:雨

○大会レポート

雨の中での大会になったため、プラのパターンが大きく変わったと予想された。

最初に攻めたのは、50号側の噴水周りだった。

バックスライドで探るもまったく反応なし。

外に向かってバイブレーションを投げると数投目でヒット! しかし、バラしてしまいました。(1匹目 悪夢の始り)

また、オープンに投げるとヒット!しかし、またまたバラしてしまいました。(2匹目のばらし)

噴水の中に投げると大きなアタリがあり、ビックバスの予感で慎重に取り込むと・・・(43cm、1.5kgぐらい)

1匹目のビックバスを手にしました。

その後も、ポツポツとアタリがありましたが、バラし、バラし・・・・・・で6匹もバラしてしまいました。

結局、2匹取りました。 同船者が4匹揚げたので トータル6匹です。

結果、総合的に2位になれました。












バラしをちゃんと取れてれば、優勝出来てたかも知れません。

帰って、使用ルアーの針を早速取り替えました。

最近、バイブレーションを酷使してたので、刺さりが悪くなってたのかも知れませんね。

後は、自分のスキルアップをやらなければならないと思いました。


10月の大会に向けて、ヒットルアーを探さなきゃです。

秋の釣りは、どんなルアーが良いのでしょうかねぇ~
上野沼 初めての秋です。




同じカテゴリー(上野沼マスターズ)の記事画像
上野沼 マスターズ(ビックフッィシュ賞)
上野沼 マスターズ 第8戦
同じカテゴリー(上野沼マスターズ)の記事
 7月 上野沼マスターズ(第二週) 3位入賞 (2013-07-14 18:00)
 上野沼 マスターズ(ビックフッィシュ賞) (2013-06-09 14:00)
 上野沼マスターズ 第1戦(第4週):写真なし (2013-04-28 15:00)
 上野沼 マスターズ 第8戦 (2012-10-28 13:00)
この記事へのコメント
わおっ!
6キロいってますか?
大会中のバラシは本当にショックですよね汗
しかしお見事です☆
Posted by ブラエンブラエン at 2012年09月27日 19:58
お疲れ様でした!
おめでとうございます! 
僕には巻き続ける勇気とモチベーションがないので真似出来ません。
タフでローウェイトな大会をシムシムさんがどう釣ってくるのか見てみたいですね!
また頑張りましょう!
Posted by 紫のケムシ紫のケムシ at 2012年09月27日 20:11
ブラエンさん>

ありがとうございます。

残念ながら、総重量は、5kg台でした。

バラシがなければと反省しております。

もう少し、修行してバラシを減らしてリミットマックの時は、更なる重量アップを目指します。
Posted by シムシムシムシム at 2012年09月28日 12:30
紫のケムシさん>

大会お疲れ様でした。

今回は、プラが役に立ちましたよ。

減水時に、色々とストラクチャーを見つけることができたし、そのおかげでバイブレーションを通す場所を特定することが出来ました。

ローウェイトな大会の場合、場所固定でネチネチ リミットを集める釣りになると思います。
実は、こちらの方が得意だったりして^^;

まだまだ、復活勉強中ですのでご指導のほどよろしくお願いします。
Posted by シムシムシムシム at 2012年09月28日 12:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
上野沼マスターズ 第7戦
    コメント(4)