ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
シムシム
10年間凍結していたバス釣りが、2011年から再燃!
初心に戻り、少しずつレベルアップを目指します。

2012年10月14日

多々良沼 ボート(10月-1)

多々良沼 バス釣り
10月1回目

時間:7:00~12:00
天気:晴れ時々曇り

今日の多々良沼は、減水の影響もあり人、人、人、ボートも15隻ぐらいすでに出航済みでした。
ポイントもすでに打たれた後でブレイクを回るしかありませんでした。

バイブレーションを投げてもアタリなし。
スピナベもあたりなし。
底を探ってみると軽いアタリがあるがのらない。
色々とやりましたが、集中力に欠けた釣りになってきたので早々にあがりました。

バスは何処へ? 多々良沼では永遠の課題です。





同じカテゴリー(多々良沼)の記事画像
多々良沼
多々良沼 ボート(9月-3)
多々良沼 ボート(9月-2)
多々良沼  ボート
同じカテゴリー(多々良沼)の記事
 多々良沼 (2013-02-11 11:21)
 多々良沼 ボート(9月-3) (2012-09-30 06:00)
 多々良沼 ボート(9月-2) (2012-09-17 07:00)
 多々良沼 ボート (2012-09-01 06:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
多々良沼 ボート(10月-1)
    コメント(0)